株式会社クリスタル・SUGIYAMA AKEMI

Health Coordination New Nutrition Support for Athlete

様々な体調不良に悩まされた現役時代。

みなさんこんにちは。私の名前は杉山明美といいます。かつての私は命をかけてバレーボールに取り組んでいた選手でした。NECレッドロケッツに入社後、1年目の日本リーグで優勝、スパイク賞、ベスト6を受賞、その翌年にはソウルオリンピックに参加し、順風満帆な選手生活を送っていました。しかし、その後、チームリーダーという重圧から、食欲が落ち夜も眠れず、気がつけば鉄欠乏性貧血を発症。これをきっかけに、骨折、足底筋膜炎、亜脱臼、低血糖症など立て続けに体調不良をきたし、同時に競技成績も落ちていくという負のスパイラルの中へ入ってしまったのです。当時、私のヘモグロビン値(鉄欠乏性貧血の指標)は7~8g/dlでアスリートの目標値とする値の約半分しかなく、スポーツはおろか、起きるのもやっとの状況で、練習をこなすことが精いっぱいでした。私は改善できるならとレバーなど鉄が多く含まれる食品を積極的に食べ、病院で処方された鉄剤を摂取する他、良いと言われるものがあれば何でも試してみました。しかし、辛い症状が消えることはありませんでした。

ターニングポイントとなった、分子整合栄養医学との出会い。

引退後、打ち込むものがなくなり先の見えない未来がストレスになり体調は更に悪化、ついには一人でトイレに行くこともできないほど具合が悪くなりました。私はいくつも病院で診察を受けましたがどこへ行っても「異常なし」と診断され、途方に暮れていました。この時、「分子整合栄養医学」に出会ったのです。これが私のターニングポイントでした。専門的な血液検査データを基にした栄養アドバイスを受けてみると、体調不良の原因は、極度のタン白質不足や、糖質の過剰摂取などの体内の栄養バランスの乱れが原因であることがわかりました。早速アドバイス通りに食事や生活習慣を改善。また、食事だけでは私に必要なだけの栄養量がとりきれないことが分かったため、その分はダイエタリーサプリメントで賄うことにしました。すると数週間ですっと起きられるようになるなど、身体がどんどん機能していくのが感じられました。
この体験がきっかけとなり自分が「なぜ具合が悪くなったのか?」「現役の時、なぜケガをしたのか?」自分の身体に何が起こっていたのかが知りたくて、コツコツと分子整合栄養医学の勉強を始めました。そして少しずつ自分に起こった出来事の原因が一つひとつ紐解かれていったのでした。この時、現役時代に起きていたケガや病気の数々は偶然に起きたのではなく、栄養バランスの乱れから起こるべくして起こっていたことだと分かり大きな衝撃を受けたのでした。「現役時代に分子整合栄養医学に出会いたかった…」という思いが募っていきました。

これからの選手を育てていく、新しいスポーツ栄養学。

そして現在私は、大学で分子整合栄養医学を基盤にした「新しいスポーツ栄養学」を教えながら、小学生からトップアスリートまで種目を問わず幅広くアスリートのコンディショニングサポートをさせてもらっています。今、私のところには毎日のように身体に関する様々な相談があります。中には「体調がすぐれないまま精神力だけで頑張っている選手」「間違った認識のまま練習した結果、ケガや体調不良で自信を失っている選手」その姿はまるで、「自分はダメだ」と思っていた選手時代の私のようでした。身体に関する選手たちの悩みが今も解決できないでいる現実が目の前にあったのです。
次第に私の役割がはっきりと見えてきました。私の人生の役割は、この分子整合栄養医学を基盤にした「新しいスポーツ栄養学」を多くのスポーツに関わる人に伝えていくということ。そして2014年、私はスポーツに関わる方々の身体に関する相談ができる場所、CAN(Cry’s Athlete Nutrition)をスタートしました。CANには「“できる”を応援したい」という私たちCANスタッフの願いが込められています。「自分の能力を最大限に出したい」などの他、「筋肉がつかない」「体調が悪い」「いつもお腹の調子が悪い」「すぐ疲れる」などトラブルを抱えながらスポーツに取り組んでいる方、私と似たような体験などがあれば一度ご相談ください。きっとお役に立てるかと存じます。
Page Top